りそな銀行の副社長である浅井哲副社長が、宿泊先のホテルで暴言トラブルを起こし車内で厳重注意されたことが、取材で明らかになりました。浅井副社長とはどんな人なのでしょう。調査してみました。
浅井哲経歴は人生銀行マン一筋
- 名前:浅井哲
- 年齢:59歳
- 神戸商大学(元兵庫県立大)卒業
浅井哲副社長は、大学卒業後、協和銀行に入社。りそな銀行で常務執行役員、専務執行役員を経て2020年にりそな銀行の代表取締役副社長に就任しました。
浅井哲副社長は、大学卒業後からずっと銀行員として働いていたんですね。浅井哲副社長は順調に役職にもつき、順風満帆な仕事人生を歩んできたようです。
浅井副社長経歴で地位を手にしホテルマンに傲慢な態度
浅井副社長は2022年11月2日午後10時ごろ、静岡県浜松市の高級ホテルにチェックインするためフロントを訪れた際、ホテル職員に氏名、住所など記帳を求められたが、浅井氏が「書かなくていいんじゃないの?」と拒否したという。
ホテル関係者は、旅館業務などでは、ホテル側から宿泊者に正確な上昇記載を求めるよう定めされているため、フロントの職員は法律も説明して、丁重に記載をお願いしたようです。
引用:Yahoo!
ホテルの宿泊の際に必要な氏名、住所記載。基本的な事が浅井哲副社長だけ書かなくていいなんて、自分勝手な思い込みですね。
社内では偉いのかもしれないけど、社外ではただのオッサンだからな。勘違いしてんだろうな。
「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員を厳重注意 ホテルで記帳を拒否し“暴言” | 文春オンライン https://t.co/oSO0l35Zct
— Tomo🇺🇸_φ(・_・ (@tomo_hedge) December 21, 2022
自分らは客にハンコや紙書類への記帳を求めるくせに、自分が求められると「喧嘩売ってんな」だから。銀行の客だって同じ気持ちで生産性ゼロの無駄作業を強いられてんだよ/「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員を厳重注意 ホテルで記帳を拒否し“暴言”https://t.co/9yjHiU4J2n
— 渡邉正裕 (@masa_mynews) December 21, 2022
りそなの窓口で通帳出して「金おろして」って言って伝票書くように言われたら「ケンカ売ってるのか」と言って良いわけか
地位を手にした瞬間、傲慢になる人間をごまんと見てきた
サービス業の人を恫喝するとか、カッコ悪すぎてさ
相手が怒鳴り返してこない前提で粋がってんだろ
マジでカッコ悪すぎ
いい年した大人が何をしてんだよ
浅井哲副社長経歴で上級国民気取り記帳を拒否し若いホテルスタッフに暴言を吐く
浅井哲副社長は、ホテルスタッフに記帳が必要なことを説明されたが、納得せず、
「喧嘩売ってんな」
と暴言や罵倒ととれる言葉をぶつけ始めたようです。ホテルスタッフが若いことを見下すように
「生意気だ」
と威圧的な口調で迫ったといいます。結局、浅井副社長は記帳しないまま鍵を受け取って部屋へ入ったそうです。
元大企業出身として悲しくなる。
会社の看板と肩書にぶら下がって偉いと勘違いしている。
りそな銀行の窓口は若い社員が多いんじゃないの?あんたらのせいで同じ目に合うかもよ??
会社のためにも社員のためにも消えてください🙏#農林漁業 #農業 #食農夢創https://t.co/JDMJsUbL0k— 仲野 真人/㈱食農夢創 代表取締役 (@masato_collon) December 21, 2022
会社の看板と肩書にぶら下がって偉いと勘違いしている。
りそな銀行の窓口は若い社員が多いんじゃないの?あんたらのせいで同じ目に合うかもよ??
会社のためにも社員のためにも消えてください
パワハラ暴力世代のゴミ以下なのでこんなもの🤷♀️
若い人達に対する敬意も無ければ無駄に歳を取っているだけで「年齢が上≒偉い」などと時代錯誤丸出しな勘違いをしているゴミクズ以下が多々いる世代🤮
年相応のまともな人もいる一方で幼稚なゴミジジイが極めて多いのも事実💩https://t.co/Rgxanplsbn
— RX-7🍁 (@RX7FD3S3717701) December 21, 2022
若い人達に対する敬意も無ければ無駄に歳を取っているだけで「年齢が上≒偉い」などと時代錯誤丸出しな勘違いをしているゴミクズ以下が多々いる世代🤮
年相応のまともな人もいる一方で幼稚なゴミジジイが極めて多いのも事実💩
恥ずかしいな。
社長とか副社長なんて、ただの役割にしか過ぎないんだけどな。
偉いと勘違いしたら本当にダメだと思う。謙虚さって本当に大事。https://t.co/jpKvSS2PnP
— 野田慎太郎 (@s6vgcSSL1ODoIi7) December 22, 2022
社長とか副社長なんて、ただの役割にしか過ぎないんだけどな。
偉いと勘違いしたら本当にダメだと思う。
謙虚さって本当に大事。
浅井哲経歴は副社長強気な態度宿泊先は融資を受けていた
浅井哲経歴は副社長だからって「厳重注意」処分納得がいかない
りそな銀行ねー・・・小さな銀行を寄せ集めたらこんな輩もおるんやろね。しかも社長と取締役ってのが驚く。品性の欠片も無いね。臨時の取締役会ですぐにクビにするべき。
「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員、ホテルで記帳を拒否し“暴言” #文春オンライン https://t.co/SLeDXW7FXy— 🌠ノリ@米株・太陽光発電 (@643ac2c8f0654cd) December 21, 2022
喧嘩する根性もねーくせに調子にのった馬鹿ってことか🤣 会社の看板に泥を塗ったので辞めさせたら? https://t.co/Ae5r31Znvy
— core (@core99317859) December 22, 2022
https://t.co/wiWIwtU8Yp
厳重注意なの?反社組織の様な言動をしてるのに…宿泊業の法律を無視してるじゃん…この会社のコンプライアンスはどこに存在してるのだろう?…恐ろしい会社だわ…— ほやきん (@8910zalbinista) December 21, 2022

SNS上では浅井哲副社長が行った暴言トラブルに関し、厳重注意だけでの処分に納得がいかないとの声が聞かれました。今回の浅井哲副社長の暴言とトラブルは、会社の名前を汚す大きな出来事になってしまいましたね。今後の暴言トラブルで浅井哲副社長は行動を改めるのでしょうか。
コメント