2022年大みそか夜にフジテレビは逃走中、TBSはTHE鬼退治が放送することが分かりました。どちらも子どもたちにも人気番組であり、ネット上では、番組の重複についてどちらをみようかという反応がありました。「逃走中」「鬼退治」の放送内容についてリサーチしてみました。
大晦日2022「逃走中」出演者の最高賞金額は200万越え
フジテレビで放送される「逃走中」とはどんな番組なのでしょう。限られたエリアの中で、ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得できるゲームです。
逃走中の賞金は、逃走1秒ごとに200円賞金を獲得できるゲームです。今まで逃走中で逃走成功者は60人居て、今までの最高金額獲得者は2013年1月6日、1月13日の2週に渡り放送されて、賞金を獲得した「上地祐輔さん」で賞金276万円です。
ちな最高金額は上地雄輔らしいぞ
#逃走中 pic.twitter.com/1D1vhTJJrs
— キタザワ (@ikana52) May 5, 2021
2022年大晦日「逃走中」は最高賞金額を超えるものが現れるのでしょうか。楽しみですね。
大晦日2022「逃走中」出演者舞台は「お台場」
2022年「逃走中大みそかSP」の舞台は今回お台場になるそうです。
フジテレビを中心に、アクアシティお台場、ダイバーシティ東京、デックス東京ビーチなど、ショッピングモール周辺の街全体が逃走エリアとなるとのこと。
放送時間は17時~23時45分と、6時間以上も放送されるのですね。果たして、子どもたちもこの時間まで起きていられるのでしょうか。
大晦日2022「逃走中」出演者は豪華31人の逃走者
朝日奈央
伊沢拓司
板野友美
イ・チャンミン(2am)
ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
大久保嘉人
ギャル曽根
クロちゃん(安田大サーカス)
KENZO(DA PUMP)
JP
髙部瑛斗(千葉ロッテマリーンズ/2022年パ・リーグ盗塁王)
竹財輝之助
ねお
萩原利久
はじめしゃちょー
濱口 優(よゐこ)
原口あきまさ
HIKAKIN
ヒコロヒー
ビビる大木
平子祐希(アルコ&ピース)
馬瓜エブリン
三田寛子
ムンビン(ASTRO)
森崎ウィン
矢吹奈子(HKT48)
やまと(コムドット)
ゆうた(コムドット)
ゆうちゃみ
ユンサナ(ASTRO)
吉田沙保里
足立梨花
浜野謙太
フジテレビで公表されている2022年「逃走中大みそかSP」出演者です。豪華芸能人が揃っていますね。人気YouTuberもいるので、子どもたちも喜ぶ出演者となっているのではないでしょうか。ひろゆきも出演するのですね。その活躍ぶりが楽しみです。
12/31(土) フジテレビ『逃走中~2022大晦日 超大型スペシャル~』に出演させていただくことが先程発表されました。⁰「初めての挑戦になりますが、ぜひご覧ください!」と #髙部瑛斗 選手!⁰#chibalotte #広報 pic.twitter.com/D2cC5HJNsJ
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) December 1, 2022
いよいよ明日は、フジテレビ『逃走中~2022大晦日 超大型スペシャル~』!
サッカー界のレジェンド #大久保嘉人 さんと念願の1枚!⁰#chibalotte #広報 #髙部瑛斗 pic.twitter.com/DzWAlbbLQX— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) December 30, 2022
大晦日のフジテレビ『逃走中~2022大晦日 超大型スペシャル~』に出演が決まった #髙部瑛斗 選手!⁰同じく本日第一弾ゲストとして発表された三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの #ELLY さんと1枚!#chibalotte #広報 #逃走中大晦日SP pic.twitter.com/JyfV6jWtaj
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) December 2, 2022
大晦日のフジテレビ『逃走中~2022大晦日 超大型スペシャル~』に出演が決まった #髙部瑛斗 選手!⁰同じく本日第一弾ゲストとして発表された #原口あきまさ さんは、収録前に緊張する髙部選手を和ませてくれました笑#chibalotte #広報 #逃走中大晦日SP pic.twitter.com/LvevHQZ9aw
— 千葉ロッテマリーンズ 広報室 (@chibalotte_pr) December 2, 2022
奈子ちゃん逃走中3回目の出演決定!!
2022/1/1元旦SP、Netflix逃走中 Battle Royalに続き逃走中3回目の出演になる。#逃走中 #矢吹奈子 pic.twitter.com/PglQjpvFxn
— 仮面ONE (@OneIzonenako618) December 12, 2022
[] 12.12.2022 ASTRO JAPAN Twitter Update
Along with #MOONBIN, #YOONSANHA will have their Japan’s variety show debut on OA Fuji TV「#逃走中」so set your alarms on 12/31 (SAT)!!
EXCITING!!
[ #ASTRO • #아스트로 • #アストロ • #SANHA • #윤산하 • #ユンサナ • @offclASTRO ] https://t.co/w4olCHl6ZO pic.twitter.com/WK8UdtFmmJ
— (@onlywithsanha) December 11, 2022
大晦日2022「THE鬼タイジ」出演者ラスボスは毎回結果が楽しみ
TBSで放送される「THE鬼タイジ」とはどんな番組なのでしょう。人間に襲いかかわる「鬼」をプレイヤーが特殊な光線銃で打ち倒す、シューティングサバイバルゲームで、プレイヤーは鬼タイジをタイジすると報酬金を獲得でき仕組みとなっています。
「THE鬼タイジ」での報酬金は、鬼を1体タイジするごとに得ることが出来ます。鬼の色によって獲得できる賞金が違うようです。通常の「赤鬼」は3~5万。鬼のレベルが上がり、倒す難易度が難しくなるほど鬼を倒した獲得賞金も高くなるようです。
最後にラスボスが現れるのですが、ラスボスを倒さないと賞金は得ることが出来ません。そのラスボスが強いこと…ラスボスは毎回違う芸能人が演じているのですが、毎回どの芸能人であるか、見るのが「THE鬼タイジ」楽しみの一つでもあります。
今年はどなたがラスボスを演じるのでしょう。歴代では、青山学院大陸上部原監督、剛力彩芽さん、バナナマン、菜々緒など予測できない芸能人がラスボスを演じています。
ちなみに、今までの最高獲得最高金額は、2021年12月放送の高橋光臣さんの109万円です。
大晦日2022「THE鬼タイジ」出演者が闘う場所は茨木県日光市
今回のTBS「THE鬼タイジ」の場所は茨木県日光市となっているようです。「THE鬼タイジ」のテーマは、鬼と氷の女王→アナと雪の女王に被せているようですね。ラスボスは、オリンピックでメダルをメダルを獲得したフィギュアスケート鬼であるようです。
ラスボスは男か女か女王というので女性かもしれないですが、予想を超えてくるかもしれません。誰なのか…楽しみですね
TBSの「THE鬼タイジ」の放送は12月31日18時~の放送になるようです。
大晦日2022「THE鬼タイジ」出演者も豪華でおもしろい
あばれる君
今村信貴(読売ジャイアンツ)
尾形貴弘(パンサー)
春日俊彰(オードリー)
川島海荷
草薙航基(宮下草薙)
近藤春菜(ハリセンボン)
高梨雄平(読売ジャイアンツ)
貴乃花光司(第65代横綱)
高山一実
長谷川雅紀(錦鯉)
フワちゃん
本田紗来
本田望結
槙野智章(2018年ロシアW杯日本代表)
松井大輔(2010年南アフリカW杯日本代表)
松田宣浩(読売ジャイアンツ)
宮下兼史鷹(宮下草薙)
元木大介(読売ジャイアンツ)
渡辺 隆(錦鯉)
TBS「THE鬼タイジ」の出演者もまた豪華ですね。こちらの出演者もYouTuberやスポーツマン揃っていますね。「逃走中」「THE鬼タイジ」どちらを見るか本当に迷ってしまいます。
@Hello__2022__
ご参加ありがとうございます🙌
残念!鬼タイジ失敗😭/
👹💥🔫#THE鬼タイジ👹💥🔫
🧊大晦日決戦〜鬼と氷の女王〜👸
12/31(土)よる6時の放送をお楽しみに📺
\大晦日まで毎日お年玉ゲットのチャンス✨
明日もリベンジをお待ちしています💪 pic.twitter.com/bHaNX1iyRg— 【公式】THE鬼タイジ (@theonitaiji) December 29, 2022
大晦日2022年逃走中VS鬼タイジどちらを見るTwitterの声
え、、、
明日やばいな
鬼タイジと逃走中やるやん😂
逃走中は録画するとして。。
でも絶対チャンネル渡さんぞ🔥 pic.twitter.com/aR9zuN4yGv— ぐり🧢🤍 (@cama136662242) December 30, 2022
明日やばいな
鬼タイジと逃走中やるやん😂
逃走中は録画するとして。。
でも絶対チャンネル渡さんぞ🔥
大晦日の夜はテレビで忙しい💦
ザワつく、鬼タイジ、逃走中どれをリアタイするかとても1つに絞れない!😣
録画しても時間が被っているからどれか1つだな…
逃走中は虹学の聖地でやるそうだし…
心の中でずっと「ヒトツダケナンテエラベナイヨー!」と叫んでいまーす! pic.twitter.com/iuNSydAAlL— 高咲侑最推し@虹学推し🌈 (@r2esyBtNij9bEtk) December 28, 2022
ザワつく、鬼タイジ、逃走中どれをリアタイするかとても1つに絞れない!😣
録画しても時間が被っているからどれか1つだな…
逃走中は虹学の聖地でやるそうだし…
心の中でずっと「ヒトツダケナンテエラベナイヨー!」と叫んでいまーす!
大晦日のテレビは巨人の選手が出るみたいだし鬼タイジで決まり。鬼タイジは18時、逃走中は17時からだから逃走中も最初の1時間だけなら見られるな
— グッチ (@oka25_shin36) December 30, 2022
大晦日、鬼タイジと逃走中をぶつけるんですね。息子はどっちも好きだから別日にして欲しかった😂 pic.twitter.com/lc4FaRD2QX
— 守銭道 (@shusendo_info) December 24, 2022
みんな大みそかテレビ何見る?
やっぱ紅白?
紅白見たいけど逃走中見たい…
鬼タイジもやるんだね!見たいかも…
録画できないのが大問題。
Fatherは笑って年越しを見そうなので自分の部屋で見ます。— りお🐜💗 👼🏻💫 (@AriKiraChanNizi) December 27, 2022
やっぱ紅白?
紅白見たいけど逃走中見たい…
鬼タイジもやるんだね!見たいかも…
録画できないのが大問題。
Fatherは笑って年越しを見そうなので自分の部屋で見ます。
やはり、Twitter上でも、「逃走中」「鬼タイジ」どちらを見るか迷っている声が多くみられます。どちらも人気番組なので見たいという気持ちはありますよね。どちらかは録画しればいいはずですが、結末が気になって仕方ないのでしょうか。
コメント